週末は敬老会や災害訓練などに伺いました。
その間に次男の試合観戦も。
チーム一丸となって快勝、次男も最後は両足が攣るまで奮闘しました。2023.9.25
![]() |
![]() |
週末は敬老会や災害訓練などに伺いました。
その間に次男の試合観戦も。
チーム一丸となって快勝、次男も最後は両足が攣るまで奮闘しました。2023.9.25
![]() |
![]() |
喫茶では大先輩から地域の昔話を聞いたり、子ども食堂では子供たちと遊んだり、ドイツから来た方との交流(意思疎通は定かではありませんが笑)など、新たな出会いがあります。
2023.9.22
![]() |
![]() |
![]() |
朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きます。
昨日の敬老会も大変暑い中行われました。
皆さん御身体大事になさってください。
2023.9.19
![]() |
大変暑い日でしたが、みんな元気に頑張っていました。2023.9.17
![]() |
![]() |
朝の見守り活動、子供たちは元気に登校しました。
週末は卓球大会、防災訓練、敬老会など東成各地域でさまざま行事が行われています。2023.9.11
![]() |
![]() |
![]() |
将棋倶楽部始まりました!2023.9.1
![]() |
昨日の日曜日は東成区PTAソフトボール大会からボッチャ東成区長杯、地元神路1丁目の地蔵盆など各地域でイベントが行われました。
わたしもソフトボール大会に参加し、大きなミスが無いようにと心配でしたが、ゲガもなく無事終了、惜しくも負けてしまいましたが、緊張しつつ楽しい時間でした。
地蔵盆はコロナで4年間無かった影響からか、例年ほど子供たちはいませんでしたが、これからは増えていくことを楽しみにしています。2023.8.29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各地域で地蔵盆が行われています。
今年はようやくいつも通りにおこなわれているところも多くなりました。
子供たちも夏休み最後のお楽しみ、数珠まわしやビンゴなどを楽しんでいます。
地元神路1丁目の地蔵盆は26日27日の土日、お地蔵さんは子供たちを待っています。
2023.8.25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この週末も各地域で納涼祭や地蔵盆が行われました。
子供たちの笑顔を見たり、準備や巡視のお手伝いなど、まだまだ暑いですが今週も東成をまわっていきます。2023.8.21
![]() |
![]() |
![]() |
従事者でお手伝い。花火やモルックなどのレクレーションで楽しみます。2023.8.19
![]() |
![]() |